Sponsored Link

【軽視しすぎ】マイナンバーカードのナンバーを隠すケースを政府が用意へ!

年金情報の大量流出の件すら、解決もしていない状況で
不安だらけの状況の中、運用が決まってしまったマイナンバー制度。


国から発行される番号で、それぞれ一人一人が管理されるという
家畜もビックリの人間軽視制度なんて自分は思ってますが
その杜撰な運用の一つがまたも明らかになりました。


10月から、個人の番号を知らせる通知カードが各個人に
強制的に送りつけられるわけですが、政府はその番号を見られなく出来るように
専用のマイナンバーケースを用意するつもりなのだとか。

マイナンバー、カードに目隠し 情報流出防止、ケース配布へ

 総務省は4日、マイナンバー制度の個人番号カードに関し、国民一人一人に割り振られる個人番号が見えないように目隠しするカードケースを配布する方針を決めた。カードは身分証明書としてさまざまな場面で提示する機会があるため、情報流出の危険性を減らした。

 総務省は「番号が他人に知られても、すぐに個人情報が漏れるわけではないがカードを安心して使ってもらいたい」としている。透明のケースで該当する箇所を白く見えないように隠すものを検討している。

 性別も性同一性障害の人で性別を知られたくない人に配慮してケースで見えないようにするほか、臓器提供の意思表示欄も隠せる。


見られなければどうということはない(呆


tyuui


もう酷すぎて、言葉を失うばかりですよ…。
ケースごと落としたりとかしたら意味ないですね…。


日本全国で、一日にどれくらい財布を落としたり失くしたり
している人が居るでしょうか。結構な数いると思いますよ?私は。


ちなみに、来月から番号通知が始まるのに、とある調査では
制度を内容まで知っているのは、半数にも満たない43%ほどとのこと。
私も詳細を言えと言われたら、多分答えられません。


簡単な概要はネットでもまとめがありますので、読んでおくと良いとは思います。


今年の10月からマイナンバー制度って何?知っている人も復習しましょう♪

Sponsored link



利権も絡むと思われる

今回の専用のケースの件ですが、建前としてはより安全にするという話ですが
要は、その専用のケースを作る会社とかがあるわけで、その会社はマイナンバー特需が生まれます。
その儲かる会社が一体どこなのだろうと言う話になります。


マイナンバー流出を防ぐためと、もっともらしいことを言いますが
そもそもそんな制度を不安だらけの状態でゴリ押しをしなければいいだけの話であり
国民の理解も浸透しない中、マイナンバー制度を導入する必要性が個人的には全く感じられません。


他にも、マイナンバーを保管するための金庫ですとかセキュリティ関連の
コンピュータ系企業などが特需で沸き返っているようです。


マイナンバー制度導入の裏で、五輪の佐野研二郎を始めとした
繋がりのような利権関係が、マイナンバー制度の中にも
出来上がっているのではないかと邪推しています。


結局のところ、理解が進んでいないマイナンバー制度ですが
運用側もよく理解していないのではないかと、思わずツッコみたくなる
ザルさ具合です。遠くない将来に、マイナンバーに関連する大規模情報流出などが
まず確実に起こると私は思っています。


Sponsored Link


コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ