【迷走の理由】カップヌードルとFFのコラボによる特製フォークの発想が突き抜けすぎ!
最新作ファイナルファンタジー15の中で、企業コラボとして登場した日清のカップヌードル。今回、そのコラボの延長線上と思われる、ファイナルファンタジーに関するコラボカップヌードルが日清から発売され、その購入特典として限定で当たるフォークが突き抜けすぎであると話題になっています。
「2017年1月」の記事一覧
2017年1月31日 [食べ物]
最新作ファイナルファンタジー15の中で、企業コラボとして登場した日清のカップヌードル。今回、そのコラボの延長線上と思われる、ファイナルファンタジーに関するコラボカップヌードルが日清から発売され、その購入特典として限定で当たるフォークが突き抜けすぎであると話題になっています。
カレーなどのスパイスで使われることでお馴染みのウコン(ターメリック)。日本では、二日酔いに効くといった謳い文句で成分を配合したエナジードリンクが販売されていますが、この度ウコンに薬効はないとの研究結果が出たことを受けて、ロケットニュースがあの会社に直撃取材を行っています!
2017年1月31日 [テクノロジー]
昨年は、日本でVR元年と言われ、ヴァーチャル・リアリティを体験できるヘッドマウントディスプレイ型の機械が世間の注目を集めましたが、個人的には違和感がありました。そのVRについてまだまだ厳しい現状であることを窺い知れるニュースが報じられています。
今や電機メーカーというよりは、映画やゲーム、音楽などのコンテンツ事業と、金融・保険で生計を立てているかのような会社になってしまっているソニー。3月の連結決算が映画事業の不振により大赤字を計上する予想であることが報じられています。
3月3日に遂に発売されるゼルダの伝説ブレスオブザワイルド。開発が相当困難を窮めたことが想像に難くないこの大作ですが、総合プロデューサーの青沼氏と宮本氏が海外メディアのインタビューに答え、気になる発言をしています!
2017年1月28日 [未分類]
3月3日に発売することが決定している任天堂の次世代ゲーム機、ニンテンドースイッチ。既に予約争奪戦が起きている状況でしたが、かなり予約が好調で、既に販売台数の8割強が予約されているという情報が…。果たして真偽の程は?そして何台、日本では出荷されるのでしょうか?
2017年1月27日 [アニメ]
1972年にアニメが放映され、日本はおろか、海外でも絶大な人気を誇った元祖スーパーロボットである「マジンガーZ」。今でもロボットアニメの中でも抜群の知名度を誇る作品ですが、この度まさかの新作映画が制作されることが発表されました!
1月23日に任天堂が公式にゲーム機やソフトを販売する場所としてWEB上に設けられた、マイニンテンドーストア。初日の混雑ぶりを鑑み、明日から予約が始まる予定だったファイアーエムブレムEchoesの予約開始が延期となり、販売方法に変更がありました!
ペヤングという、強大なカップ焼きそばブランドを持つまるか食品。最近は、市場のバラエティさに乗り遅れまいと、バラエティ豊かな商品が続々と開発・投入されていますが、先日発売されたばかりの最高級のキワモノであると思われる「チョコレートやきそば ギリ」を食べてみました!
2017年1月24日 [ゲーム]
昨年年末に、6年ぶりにコンシューマーゲーム機で新作がまさかの復活を果たした、ボードゲームの定番IP「桃太郎電鉄」。最新作は順調に売上を伸ばしていますが、新作の桃鉄がもしかしたらニンテンドースイッチでも発売されるかもしれません。
デジかも@閲覧者投稿型防災グッズレビューサイト運営中!
@degikamo
Copyright (C) 2023 デジかも All Rights Reserved.
最近のコメント