【噂】ロックマンがハリウッドで映画化されると報じられる!?
1987年にCS用のオリジナルアクションゲームとして
ファミコンで記念すべき第一作が発売された
カプコンのゲームである「ロックマン」
ややポップなデザインとは裏腹にアクションとしては
トライ・アンド・エラーで進んでいくゲームで
難易度は高いものの、クリアは不可能ではないという絶妙なバランスが
秀逸なアクションゲームでありました。
一作目で人気が出て、その後は一般ユーザーから
ゲーム内のボスを公募したり、派生作品が次々と生まれ
最近では、任天堂の人気タイトル「大乱闘スマッシュブラザーズ」に
参戦を果たしたり、今でもゲーマーから人気が高いキャラです。
ちなみに、ロックマン4と5には現在ワンパンマンの作画として
人気を誇る村田雄介氏がデザインしたボス(ダストマン・クリスタルマン)が
居たりもします。その縁でカプコンキャラのイラストを村田氏が描いていることがあります。
※村田雄介氏の連載作画デビュー作「アイシールド21」アニメ化もされた。
ストリートファイター25周年時に出されたサウンドBOXには村田雄介氏が絵を描いている。
そんな人気キャラである「ロックマン」がハリウッドで
映画化されようとしている?という話が出ています。
海外では「MEGA MAN」
日本のゲームキャラでは、海外で人気が高くなるパターンというのも多くありますがロックマンもそのキャラのうちの一つかもしれません。
海外では、ロックマンではなくMEGA MAN(メガマン)という名称で
移植されており、日本のちょっとカワイイ感じのするキャラデザとは違った
なぜかおっさん顔のイメージのロックマンが展開されています(笑)


※おっさん顔が怖い海外メガマン。もちろんゲーム内容が変わっているわけではありません。
日本とは、若干違う方向に発展を遂げたMEGA MANシリーズなのですが
実は海外では過去アニメも制作されており、日本とは別の意味で知名度と
人気があるキャラであったのです。
※海外で制作されていたMEGA MANのアニメ。日本のアニメ制作会社が制作に一部携わっているものの
日本版ロックマンを見慣れていると、その姿に違和感を覚えるのも事実。
日本でも、その後の派生作品の一つであるロックマンエグゼなどがアニメとなっていますが
初代ロックマンの扱いについては、日本より海外の方が大きかったところがあります。
実は海外では2017年にも、新作アニメシリーズが作られるとも発表されています。
「ロックマン」がアニメ化決定!放送は2017年予定!
名作アクションゲームとして知られる初代「ロックマン」が発売されたのは1987年。 2017年には30周年を迎えるロックマンシリーズであり、そんな記念すべき年にアニメ放送が決定しています。 今回は新たに制作されると「ロックマン」とそれまでのロックマンシリーズの一部をご紹介します。
日本のみならず世界で人気のアクションゲーム「ロックマン」を今回アニメ化するのは日本のアニメ制作会社ではなくアメリカのアニメ制作会社。
「アルティメット・スパイダーマン」などで知られるMan of Action社が担当となっており、2017年から全26話の放送が予定されています。
残念ながら日本での放送はまだ決定していませんが、「ロックマン」シリーズが生まれた日本での放送も当然期待されているので、是非放送となってほしいですね!
そして、映画化の話についての記事は以下です。
人気ゲーム「ロックマン」がハリウッドで映画化か
米20世紀フォックスが日本発の人気ゲームシリーズ「ロックマン」を映画化すると The Tracking Board が報じた。この件について、発売元のカプコンに問い合わせてみたところ、「公式からの発表ではないので、コメントは控えさせていただきたい」との回答を得た。
中略
同サイトによると、20世紀フォックスはリブート版『猿の惑星』シリーズを手掛けた製作会社チャーニン・エンターテイメントと共に、同ゲームの映画化を進めているという。本作がアニメ作品になるのか、実写作品になるのかは明らかにされておらず、キャストや公開時期も伝えられていない。
というわけで、まだ確定報ではなく噂レベルに近いものになっているようですが
海外サイトで報道されている以上、火のないところに煙は立たぬとも言います。
今後、正式な発表があるかもしれませんので、映画が制作されるのが本当であれば
その時は当ブログでまた取り上げてみたいかと思います。
Sponsored Link
最近のコメント