【完全に一致】タコスッポンタケというキノコとアレが…【閲覧注意】
この広い地球上には、思わず目を見張ってしまうような
奇妙な生物・植物と言ったものが少なからず存在します。
実際に目にするまで本当にあるのか?と思えるような
悪魔的な容姿を備えた植物などがあり、見た目的に
はっきり言ってキモい…と感じる植物が世界中にあります。
世界一巨大な花と呼ばれるラフレシアは、その容姿は
かなり有名ですが、あれも実物をじっくり見ると
気持ち悪い植物の一つといえると思います(以下閲覧注意)
ここをクリックでラフレシアを表示
今回ネット上でたまたま見た植物は、タコスッポンタケというキノコ。
名前の通り、タコの足に似た植物とのことで、何か卵上のものから
キノコが生えてくるという、かなりキモいキノコです。
以下閲覧注意。日本では生えていないとのこと…
苦手な人は苦手だと思うので、これから先はちょっと行間を空けます。名状しがたい悪魔的なキノコの成長を記録したSAN値直葬タイムラプスビデオ
エイリアンの卵なのか、それともクトゥルフ的な何かなのか。
まさに“名状しがたい”というキーワードのために存在しているかのような不思議な何か。
その成長を記録したタイムラプスビデオが公開されています。
【動画】Devils Fingers or Octopus Fungus Clathrus archeri December 2014
これの正体は“Devils Finger(悪魔の指)”と呼ばれているオーストラリアやヨーロッパなどで見つけられるキノコ。正式名称は「Clathrus archeri」、日本ではタコスッポンタケと呼ばれています。
映像は2014年のものですが、膜を破って触手を伸ばすように成長してく姿を眺めているだけで、身体を何か得体のしれないもので撫でられているような不快感が襲ってきます……。
実物は凄まじい腐肉臭がするそうで、海外旅行中に肉が腐ったような臭いに出会ったら、近くを探してみるとよいでしょう。
※文中リンクは管理人によるもの
これはキモイ(´◉◞౪◟◉)←顔文字もな!
なかなかに衝撃的なキノコですが、食用にもなるらしい…
ただしそこまで美味しくないとのことで、サバイバルで
どうしても食べるものが無いときに食べるぐらいとのこと。
で、上記のサイトにこんな写真が置いてあったのですが…

この左下の形状、最近どこかでみたなぁ…とか思ったら…

オクタリアンの頭部と完全一致!
まぁ、タコ足に見えるキノコというので、当然といえば当然なのですが…w
それにしても、世界には様々な生物が居るものです。
そして管理人最大の誤算は、このあと暫くブログを更新すると
画像の保管庫を見るたびに、上に貼ったタコスッポンタケとか
ラフレシアの画像が否が応でも目に入ってくるということ…。
ああ…SAN値が削られていく…

Sponsored Link
最近のコメント