Sponsored Link

【新たな】つぶあん VS こしあん あなたはどっち派!?【対立】

人は争いがないと生きられない、愚かな生き物です。
つい先日、きのこたけのこ戦争を、オセロで決着をつけようという
無謀な商品が販売されることを話題にしましたが、今回はネットで
今新たに、対立が密かに起きつつある2つの派閥について取り上げてみます。


日本のお菓子である、和菓子を語る上では欠かせない甘味である「あんこ」
餅や、団子や、場所によっては、トーストやマーガリンと混ぜて使うなど
その用途は多岐に渡り、ファンも多い甘味です。


そして「あんこ」といえば、小豆の食感と皮の感覚が楽しめる「つぶあん」と
なめらかな舌触りで、食べやすい「こしあん」の二種類があります。


どうやら、今のネット界では、この「こしあん」と「つぶあん」をめぐる
対立軸が、立ち始め、それぞれの支持者で激論になっているようなのです!?

Sponsored link



両刀派も多いが、こしあん優勢か?

というわけで、この興味深い対立についての結果を求めているのは
とあるツイッターユーザーの投票によります。
投票ツイートは埋め込みが出来ないので、以下のユーザーさんの固定ツイートからどうぞ。


https://twitter.com/ginlime


選択肢は4つです。以下の記事にて簡単なまとめがあります。

「こしあん派 vs つぶあん派」ついに決着か Twitterで投票白熱、現在優勢なのは……

 選択肢は「こしあん派だがつぶあんもOK」「こしあん派だがつぶあんはダメ」「つぶあん派だがこしあんもOK」「つぶあん派だがこしあんはダメ」の4つ。どちら派かを決めた上で、もう片方を許容できるかどうかを選ぶものとなっています。投票期間は1月20日~27日まで。

 ちなみに約半日が経過した現時点(1月20日21時)では、投票数は7万5000票を超えていて、結果は39%で「こしあん派だがつぶあんもOK」が1位。さらに続く2位は32%で「つぶあん派だがこしあんもOK」と、どちらもNGではない人が多いもようです。

 面白いのは、「こしあん派だがつぶあんはダメ」が23%とそこそこ多く、反対に「つぶあん派だがこしあんはダメ」という人は6%しかいないという点。まだ6日以上あるため結果が変わる可能性も大きいですが、総合するとこしあん派が6割以上で、つぶあんが苦手な人が意外に多いという結果がでています。


投票は、27日までやっているそうです。
この記事を書いている現時点では、投票率が26万票近くまで伸びており
国民の関心事として、大きな関心が集まっているのがわかります(大げさ)


私もどちらも大丈夫ですが、どちらかと言えばこしあん派でしょうか。
歯並びがあまり良くないので、つぶあんは挟まることがあるんですよね(マテ)


お菓子の種類によっては、つぶあんが合うもの、こしあんが合うものといったものもありますよね。
薄皮饅頭や、餅につけて食べるのはどちらかというとつぶあんというイメージ。
団子にのせたり、マーガリンにのせたりするのはこしあんというイメージが個人的にあります。


あんこはかなり甘いことで有名ですが、あんこの粘りを出すために必要なのが
砂糖のようです。砂糖が多ければ多いほど、粘りが強くなるんだそうですよ。

あんこ の科学
あんこと言えばねっとりとした甘さ。実際、あんこには大量の砂糖が使われています。あんこ工場で見てみると、まず、砂糖を水に溶かしシロップ状にした後、さらに下茹でした小豆と砂糖を入れて煮ていくんです。伝統的なあんこの場合、小豆と同じ量の砂糖が使われていることも。しかし、街中で意見を聞くと、あんこは甘すぎるという意見。ならば、あんこに入れる砂糖を減らしてみたら、どうなるんでしょう?
 そこで実験!小豆と同じ量、半分の量、四分の一、砂糖ゼロの、4種類のあんこを作ります。砂糖を水に溶かし、茹でて皮を取り除いた小豆の粉を入れます。水分は砂糖の量で違うので、職人さんが調整し完成!
 砂糖の割合が違うあんこ。出来上がりにどんな違いがあるんでしょうか?ためしに、手に持って引っ張ってみると…砂糖が多く入っているほど、あんこに粘りがあるようなんです。そこで粘りを調べるため更なる実験!
 あんこを板にのせ、上からもう一枚、板を乗せます。その上に、10キロのウエイトを乗せてあんこをつぶしました。板を引っぱり上げ、板があんこから離れる力で、あんこの粘りを測ります。
 実験の結果・・・砂糖の量が多いあんこの方が板から離すのに強い力が必要。砂糖を入れないと、アンコ特有の粘りが出ない。それは一体、なぜなんでしょうか?
 小豆を煮ていくと、細胞のつながりが切れて、小さな粒子に分かれます。これは「あん粒子」と呼ばれるもの。このあん粒子は、煮ても粘りが出ず、そのままではあんこになりません。しかし、このあん粒子に砂糖を加えると、粘性のあるゲル状になった砂糖があん粒子の周りにくっついて、粘りが出てくるんです。


たかがあんこ。されどあんこですね。
甘くて美味しいあんこですが、食べ過ぎると太ってしまいますから
食べ過ぎには注意が必要ですね(´;ω;`)


Sponsored Link


コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ