Sponsored Link

【本気?】ピザのトッピングにパイナップル使用禁止令!?アイスランドの大統領が言及も…

世界には様々な国、様々な文化があり、その多種多様性は一般的には
統一するものは不可能であり、時に些細な事が火種となって争いになることもあります。


そんな中で、万国共通で人々の共有意識に大きな差が生まれやすいのが
食べ物」に関する様々な論争です。生を維持するためには、必須ともいえ
毎日食べるものだからこそ、様々な拘りや変わった習慣が生まれることも多々あります。


特に個人の嗜好については、同じ民族であっても、人それぞれで
これは許容できるけど、アレはダメ…というのは、大きな違いがあります。
個人の嗜好ですから、論争しても不毛ではあるのですが、許容できない人からすれば
絶対に許せないという、嫌悪感を持つほどのものもあります。


そういった代表例の一つとして、塩っぽい食べ物に甘いものをトッピングする…
という、食べ方が一つあるのではないでしょうか?日本で言えば酢豚にパイナップルですとか
その辺りが昔から、容認派と拒絶派に分かれて、終わらない論議が行われています。
(管理人個人的には、酢豚にパイナップルは容認派)


海外でも、この例にもれない代表例があるようで、それが
ピザのトッピングにパイナップル」というものがあるようです。
日本でも、こういったトッピングのピザを販売するチェーンがありますが
海外でのホームパーティーでは、ピザは欠かせない(アメリカの映画見てるとわかりますよね)
料理の一つであり、この論争はかなり深刻な議題の一つであるようです?


そして、今回海外はアイスランドで、もしかしたらピザのトッピングとしての
パイナップル使用禁止令が出されるかもしれない?といった騒動があったようです?

Sponsored link



アイスランド大統領がパイナップルに嫌悪感。トッピング使用を禁止?

永遠に答えは出ないであろう、不毛な論争に今回、カタをつけるべく
強硬な発言をしたのは、アイスランド大統領であるグズニ・ヨハンネソン大統領





アイスランド共和国の第6代大統領に当たる彼は、弱冠48歳の若さであり、2016年から
アイスランド共和国の大統領を務めています。そんなグズニ大統領が、高校生たちと
食事会を行っていた時に、答えた質問はパイナップル容認派にとっては看過出来ないものになりました。

「ピザにパイナップル禁止」で物議
アイスランドのグズニ・ヨハンネソン大統領は先日、高校生たちと食事会をしている時に、幾つかの質問を受けた。好きなサッカーチームや食べ物の話になり、パイナップルのピザが好きかどうかとたずねられたところ、大統領はこれを強く否定、さらに「できればパイナップルをピザの具に使うことを禁止にする法律を作りたい」と語ったという。

日本でも酢豚にパイナップルを入れるか入れないかで反応は分かれるが、好きな人にとっては大きな問題。さっそくピザの自由を求めて多くの人たちが“パイナップル・ピザの権利”を求めてSNSなどで投稿すると、ハワイやアメリカ本土のピザ店なども「禁止しないで」と意見を述べるという騒動に発展した。


個人の嗜好にまで、口を出すような、人によっては大きな問題。
特にピザチェーンやパイナップル好きには、まさに死刑宣告的な発言…。
アイスランドのピザにパイナップルは使えなくなってしまうのでしょうか…?
しかし、これには後日談がありました。上記記事の続きを引用。

「ピザにパイナップル禁止」で物議
瞬く間に“パイナップルピザ禁止令”の話題が世界に報じられてしまったヨヤンネソン大統領は、「パイナップルが嫌いなのではなく、ピザの具に使うのが嫌いなだけですが、大統領の権限をもってしても禁止することができないことを私は嬉しく思っています」とコメントし、事態の収束を図った。なお、最後に「ピザの具はシーフードがいいと思う」とちゃっかり自分の意見を伝えたという。


反響が思ったより大きかったので慌てて撤回したのか、それとも半分冗談で元々いったものが
思いのほか大きく取り上げられてしまったのはわかりませんが、おそらくは後者ではあるのでしょう。
食べ物という、人によっては無用な遺恨を買うようなものをむやみに規制するのはよくありません。
まさに「食い物の恨みは恐ろしい」なのです。


日本ではピザはそれほど一般的に食べるわけではないので、この論争の是非はわかりにくいですが
日本で言うなれば、前述の酢豚にパイナップルや、最近ですとシチューに白ご飯は有りかなしか?
といった論争がにわかに巻き起こったりしているわけで、こういった食べ物を巡る論争というのは
万国共通であるのだなぁと改めて感じました。私も、これは無いわ…と思う取り合わせが
いくつかありますが、それは個人の嗜好なので、とやかくいうつもりはない…というのが基本スタンスです。
ただ、それを強要されるのは断固として拒絶させていただきますのでよろしく(何が?


Sponsored Link


コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ