Sponsored Link

【管理人は】一般人のTV離れが顕著に!【0時間】

大衆の娯楽として、昔から一定の地位を保ってきた
テレビですが、最近の調査でTV離れが徐々に進んできていることが
明らかにされています。

tideji
※テレビが完全地デジ化されたのは、もう4年も前なのですね…。


この調査は、NHK放送文化研究所が実施した調査で
明らかになった統計で、最近のTV離れは若者だけではなく
ある程度歳を取った層でも、TV離れの傾向が見られるそうです。

Sponsored link



テレビはつまらなくなった

今回、NHK文化研究所が調査結果を出した記事は以下の記事です。

<テレビ離れ>傾向強まる…短時間視聴が増加 NHK放文研

 NHK放送文化研究所は7日、ビデオやDVDの再生を除くテレビの1日の視聴時間を「30分~2時間」もしくは「ほとんど、まったく見ない」と答えた人の割合がそれぞれ5年前と比べて増加したと発表した。30分~2時間の「短時間視聴」の割合が増加傾向となったのは1985年の調査開始以来初めて。テレビ離れの傾向がうかがえる。

中略

 1日の視聴時間を30分~2時間と答えた人の割合は2010年は34%だったが、15年は38%で4ポイント増えた。「ほとんど、まったく見ない」人の割合も15年は6%で前回比2ポイント増だった。

 年代別では70歳以上の約6割が4時間以上の「長時間」視聴だったが、全ての年代で2時間以下の割合が上昇、10~50代では5割以上に達した。


若年層だけでなく、全ての年代層で視聴時間の短時間化が見られているようです。
特に、年配層のテレビ視聴時間の短時間化は気になるところですね。


ちなみに、管理人は部屋に地デジが導入されていないためテレビの視聴時間は実質0ですw
4年たっても対策すらしていませんが、別に無くても不自由がありません。
ネットで十分事足りるからですね。調査でもそんな結果が出ています。


今、個人的に全くテレビを観なくてもいいのは、昔に比べたらテレビがつまらないからですね。
観ていないのにつまらないというのも傲慢な話では有りますがw


とにかく、昔と比べると規制やら何やらで色々とがんじがらめになっていて
観ていて、あまりはっちゃけていないというか…冒険するような番組は減ったと思っています。


昔で言えば、午後8時とかのゴールデンタイムでも女性のお◯◯いを映していたり。
いやね。コレ別に、めちゃくちゃ昔の話ではなくて、ほんの20年ぐらい前の話です。


この前、家にある昔録り溜めたVHSビデオを漁っておりましたら
クイズ世界はSHOW by ショーバイ!!の最終回を録ったものが出てきまして、普通に女性の裸とか放映されていました。


今となっては信じられない話ですが、昔は民放でも一般的な時間帯にかなりこういったきわどい映像を
普通に放映しておりました。何時の間にやら、規制で無難な番組が増えてきたように思います。


民放は本当につまらなくなったなと個人的には感じており
そういう感覚を持っている人は、テレビを観なくなるか
CS放送などで、専門的なチャンネルを観ている人が多いのではないかと思います。


他の娯楽が増えたから、テレビの視聴時間も減ったという論がありますが
たしかにそれも間違いはないのでしょうが、それ以上に人を惹きつける
魅力的な番組も昔に比べて減ったように感じるのは、懐古という古い感性なのでしょうかね…。


Sponsored Link


コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ