【何かの前触れ?】サンマで有名な三重・熊野港のサンマ水揚げが0の絶不漁
ここ数年、不漁ということが言われており、値段も以前ほど手頃ではなくなっているお馴染みの魚のサンマ。昨年は過去例を見ないほどの不漁の年だったとのことですが、今年になってもその不漁は継続しており、昨年よりむしろ悪化しているのではないかと思われる状況になっているようです。
「異常気象」の記事一覧
2017年2月9日 [動物, 放射能関連, 異常気象, 自然]
ここ数年、不漁ということが言われており、値段も以前ほど手頃ではなくなっているお馴染みの魚のサンマ。昨年は過去例を見ないほどの不漁の年だったとのことですが、今年になってもその不漁は継続しており、昨年よりむしろ悪化しているのではないかと思われる状況になっているようです。
台風12号が現在発生しており、本日の昼過ぎにも九州南部に直撃し暴風域に入ると予測されています。立て続けに起きている台風が日本列島に被害をもたらしていますが、今年の台風はおかしな点が多いような気がします。
2016年1月24日 [異常気象]
今回の冬の前半は、夏日を記録するなどの異例の暖冬でしたが、大寒の期であるここにきて、今度は最強寒波が到来し1世紀ぶり以上に初雪を観測した場所まで出てきています。まさに激変する天候に翻弄される日本列島です。
2015年12月11日 [異常気象]
低気圧の発達に季節外れの大雨・暴風・高温が日本を襲い、今までの記録を塗り替える異常気象が発生しています。日本の遥か南の海上では台風27合まで発生し、これまた観測史上初となる、とある記録を生み出すことになりました。
記録的な大雨が関東地方を襲い、鬼怒川が決壊し茨城県常総市で過去例を見ないほどの水害に見舞われています。堤防が工事によって掘削されていた?という疑惑も出てきており、自然災害であると共に人災である可能性も出ています。
2015年8月12日 [サイエンス, 災害, 異常気象, 自然]
世界各国で過去類を見ないような、激甚災害が現在進行形で起きている今の地球。そんな地球の現状を調べる限り、現代は過去5度あった地球規模の大量絶滅期ではないかと考察する論文が海外で発表されています。
2015年8月6日 [異常気象]
連日うだるような暑さを記録している日本列島ですが、世界を見渡せばもっとすさまじい熱波に襲われている地域が多くあり、今年は暑い夏になっているようです。その中でイランで記録された体感温度がすさまじすぎました。
2015年8月4日 [異常気象]
太平洋高気圧に覆われ、連日の猛暑が続く日本列島。東京都心で5日連続の猛暑日(最高気温35度以上)が観測され、熱中症も大勢の患者が搬送されています。暑さは今後も暫く続くと予想されており更なる注意が必要です。
真夏に突入しているインドで、連日熱波が襲っており、熱中症による死亡者が続出していると報じられています。日本と似たような気候条件の中、途轍もない温度を連日記録しているとのことで、大変なことになっているようです。
Copyright (C) 2023 デジかも All Rights Reserved.
最近のコメント